1. シェアハウスのシェアクリップ
  2. 東京
  3. 吉祥寺・立川・八王子
  4. シェアハウス検索結果

吉祥寺・立川・八王子のシェアハウス

国際交流シェアハウス特集

最新投稿写真2024.4.26

現在の検索条件
吉祥寺・立川・八王子

25 件中 / 1~20件表示

25 件中 / 1~20件表示

シェアハウスコラム

住みたい街上位ランクを行く吉祥寺 その実力とシェアハウスは

吉祥寺のシェアハウスは、物件数として比較的多い、民家を改築した小さな規模のものから、シェアハウス向けに建てられたちょっと大きな規模のものまで、様々なラインナップが揃っています。常に住みたい街の上位に位置している吉祥寺。人気の秘密は、なんと言っても生活環境の良さと利便性からです。

繁華街は駅を中心にして大規模な施設が集中し、それを取り囲む様に商店街が広がっていて、更にその周囲に住宅街が広がる構図になっています。住宅街の中にも小さくてお洒落なお店が点在していて、地元散歩にも飽きません。

また、商業中心の街でありながら駅から5分も歩かず、緑豊かな井の頭恩賜公園を訪ねることが出来ます。規模は大きくありませんが、象のはな子さんが居たことでも知られる都立の動物園・井の頭自然文化園がお隣に在るのも魅力。

吉祥寺が人気なのはそんな恵まれた住環境だけではなく、交通の便の良さからも。JR中央線、中央総武各駅停車線、それと直通運転されている東京メトロ東西線、京王井の頭線が利用可能で、各方面に乗り換えなしで行けてしまうという利便性は捨てがたいものがあります。

秋には商店街を中心に大規模なお祭りも開かれる色々な顔を持つ街を、シェアハウスから覗いてみてはいかがでしょう♪

文化が香るやすらぎの街-三鷹 その住みやすさとシェアハウスは

三鷹エリアのシェアハウスは、民家などをリノベーションした小規模なものがほとんどで、大規模なものは在りません。

三鷹駅にはJR中央線、中央・総武線各駅停車が乗り入れており、中央・総武線各駅停車は東京メトロ東西線と相互乗り入れをしているので、東葉高速鉄道との直通運転の運行もなされています。三鷹駅は中央・総武線各駅停車と東西線の起終点駅。中央線特別快速の停車駅なので、新宿までは約15分ほど、隣の吉祥寺駅で井の頭線に乗り換えれば、渋谷までは約20分ほどで移動が可能。また、路線バスも北側を走る西武新宿線、池袋線や、南側を走る京王線の各駅へ数多くが運行しています。

三鷹駅は、住みたい街ランキング上位に位置する吉祥寺のお隣です。吉祥寺も徒歩圏内でありながら、駅の下を玉川上水が流れると云う風情のあるロケーションで、玉川上水沿いの緑道をはじめ、エリア内に井の頭恩賜公園、野川公園、千川公園など、多数の公園を有していながら、駅周辺には大型スーパーや個人商店が充実し、日常生活にも便利な街です。

太宰治や国北村西望などの文化・芸術に秀でた人物が住んだ三鷹の空気を、シェアハウスで感じてみませんか♪

自然が広がる学園都市-八王子 その生活環境とシェアハウスは

八王子のシェアハウスは、学生向けのマンションや寮をリノベーションしたもの、民家をリノベーションしたものが在りますが、規模の大きなものはあまりありません。

八王子は東京の南西部に位置する市域の広いエリアです。八王子駅にはJR中央線、横浜線が乗り入れ、八高線の起点駅となっていて、やや離れて京王線の京王八王子駅があり、両駅を結ぶ駅周辺には繁華街が広がっています。古くは甲州街道の宿場が置かれた事で栄え、甲州街道、川越街道、日光街道や鎌倉街道、小田原街道などが交差する交通の要衝として賑わって来た街で、今でも中央自動車道と圏央道の交わる重要地です。都心からは少し離れていますが、都内のキャンパスが手狭になった大学の移転が盛んに行われた事などから学園都市と呼ばれていて、駅周辺にはデパートやホテル、大型の商業施設が建ち並び、日常生活に必要なものも大体揃ってしまうので、不便を感じる事は無いでしょう。その利便性を持ちながら、広い市域の中にはミシュランガイドの観光地部門で最高ランクの星を獲得した事で一躍全国的に有名になった、高尾山も含まれています。

緑も豊かな八王子のシェアハウスで、ちょっとした学生気分を味わってみるのもいいかもしれません♪

多くの人が行き交い賑わう街-町田 その利便性とシェアハウスは

町田エリアのシェアハウスは、民家などをリノベーションした小~中規模なものがほとんどです。

町田駅は小田急小田原線のものとJR横浜線のものが別々に在って隣接していますが、双方の駅はペデストリアンデッキで連絡しています。小田急線の急行電車を使えば新宿まで35分ほどで、直通運転している東京メトロ千代田線を使うと、原宿や六本木、赤坂、大手町方面にも乗り換え無しでアクセス可能。横浜線は新横浜や横浜などに移動するのに便利です。バス路線もバスターミナルが開かれているほど非常に多く運行されており、富士急ハイランドや三井アウトレットパーク木更津行きなどの、中・長距離バスも含めて生活の利便性をはかっています。

町田駅は乗降客が多く、駅周辺の商業施設が充実していることでも知られており、109が在ることから小さな渋谷と称されることも。居住人口も多いことから、日常のお買い物が出来る商店やスーパー、飲食店も充実しています。そんな中でも駅を少し離れれば自然も満喫できる、リフレッシュもしやすい環境です。

日常の利便性と、自然と触れ合える豊かな環境が手軽に満喫できる町田のシェアハウスで、生活を愉しんでみてはいかがでしょう♪

再開発が変化を演出する街-調布 そのイメージとシェアハウスは

調布エリアのシェアハウスは、寮や民家をリノベーションした小規模~中規模のものがほとんどです。数は少ないですが、各個室にトイレが付いている物件などもあり、プライバシーに気を使いたい人は要チェックです。

京王線の調布駅は、特急や準急が必ず停車する主要駅となっていることもあり、特急を利用すれば新宿までは約15分。都営地下鉄新宿線と直通運転もしているので、神保町や市ヶ谷など、都心方面にも乗り換えなして移動できます。調布駅は京王相模原線の起終点駅ともなっていて、リニア中央新幹線の停車駅として予定されている、橋本駅にも乗換なしのアクセス可能。また、甲州街道(国道20号線)や鶴川街道も市街地から近く、自動車での各方面への利便性にも優れています。

以前の京王線沿線は、「開かずの踏切」が各所に存在し、街自体が分断されたような形になっていましたが、線路が地下化されたことから調布駅周辺は大規模な再開発が行われて、以前の街の姿とは似ても似つかぬ程、整備されています。

ただ、古くからの味のある商店街も残っているので、近代的なビルと見事なコントラストを描く街を、シェアハウスに住んで探訪してみてはいかがでしょう♪

  • 吉祥寺
  • 三鷹
  • 八王子
  • 町田
  • 調布