1. シェアハウスのシェアクリップ
  2. シェアハウスコラム
  3. シェアハウス知識コラム
  4. シェアハウスとは

シェアハウスとは

シェアハウス知識コラム2016-10-22

シェアハウスとは。そもそもシェアハウスってどういうものなの?!

シェアハウスってこんな感じのもの!?

トイレ、浴室、シャワー、リビング(ラウンジ)、キッチンなどを共有して個室または、ベッドなどを専有スペースとして生活する賃貸住居で、運営者(会社)が入居者の生活や、物件そのものを運営管理しています。

シェア(共有)するシェアハウスでは自然と他の入居者との交流がうまれやすい環境で、基本的に国籍性別など制限がない物件では、その異文化交流がシェアハウスの大きな魅力。 逆に女性専用、日本人のみなど性別、国籍の制限がある物件も多くあるので、異性などに不安がある方でも選択肢は非常に多いでしょう。

運営者という管理者がいるシェアハウスは、知らない人と生活空間の一部をシェアする住居形態でも、トラブルが発生しても助けてもらえる安心感がある環境です。

多くのシェアハウスは、ベッド、机、タンス等生活必需品となる家具が用意されていて、大がかりな引越しというイベントも必要がない様に配慮されていて、入居時に必要な費用が一般賃貸と比較するととても安価で、光熱費も固定(実費の場合もあります)で割安というのもシェアハウスならではの特徴ですね。

引越しするときに用意するものが少なく気軽に入居できるというところはシェアハウスならではの魅力の一つです。

多くの方がイメージしているシェアハウスは数あるシェアハウスの一部!?

イメージしているシェアハウスは数あるシェアハウスの一部!?

テレビメディアなどで紹介されることが多くなったシェアハウス。

紹介されるのはコンセプト型と呼ばれる大型のシェアハウスがほとんどで、多くの方がその交流をメインとして存在するものと認識していませんか?
または、家賃が安いと言う認識の方も多いのではないでしょうか?

実はどちらも正解です。

交流が盛んなシェアハウスも、家賃が安いシェアハウスも多くあります。

しかしながらシェアハウスという形態は、その2点のメリットだけで成り立っているのではなく、様々なタイプのシェアハウスがあります。

例えば。

  • 共通の趣味や目的がある入居者が集まるコンセプト型のシェアハウス
  • 大型の物件で、交流が盛んなシェアハウス
  • 数人規模で、民家を利用したおちつくシェアハウス
  • 通勤が楽な都心に安価。ただ個室が狭いシェアハウス

などなど

趣味や目的が同じ人たちが集まったシェアハウスは交流があるのは当たり前ですが、 数人~十数人程度の小規模のシェアハウスは、人と人にある程度の距離感を保つ交流だったり、 個室が広く家賃はそれなりだったり、個室が狭く家賃が安いなど、本当に様々な特徴があるのがシェアハウスです。

様々な特徴を生み出しているのは入居者たち!?

シェアハウスの住人が違いを生み出す

シェアハウスは住居なので住む場所を探すとなった時は、まず、最寄り駅、沿線、駅から徒歩何分、家賃は?物件は綺麗か?など、通勤のしやすさ、家賃など物件のスペックを一般賃貸を探すのと同様に第一優先で考えてしまうと思います。もちろんこれは間違いではないです。

ところが、シェアハウスを住居として選択するとなると、それだけでは入居してからが若干不安になります。

どういうことかというと、前述した通りシェアハウスは様々な特徴があり、自分に合った環境のシェアハウスかどうかという部分で間違ってしまうと普段の生活がつまらなく感じたり、気疲れしてしまったり、シェアハウスでの生活が続けられなくなる可能性が高くなってしまいます。

そのシェアハウスにとって重要な特徴というのは、運営者の努力によるコンセプトや交流の場、雰囲気作りだけで作られるわけではありません。

そこに住む入居者たちがどういった空気感を作り出しているか!?

この点が一番シェアハウスの特徴の違いが出る部分です。

極端な例ですが、

  • 全員が笑顔で挨拶するシェアハウスと目を合わせずに軽く頭を下げるだけのシェアハウス
  • 全員がキッチンなど使い終わった後にキチンと掃除しするシェアハウスと生ごみなどシンクに放置されたままのシェアハウス

どちらに住みたいかと言ったらほとんどの方が一目瞭然かと思います。挨拶は人間関係において重要です。

また、

  • 交流イベントが頻繁に行われているシェアハウスとイベントは特にないシェアハウス

もしこの選択だとしたらいかがでしょうか?

どっちに住みたいかは、人それぞれ考え方、生活スタイルで意見は分かれると思います。

何をメリットとして、または何を期待してそのシェアハウスに住んでいるか

そう考えている方がどれくらいの割合で入居しているかで、そのシェアハウスの空気感、要するに特徴が大きく変わってくるのです。

シェアハウスを探すときは、シェアハウスの空気感も一つ参考にしてみてください。

シェア(共有)するということ。

シェアハウスで人としての成長

シェアハウスには様々な特徴がある事は前述の通りですが、どんなシェアハウスでも共通しているのはシェア(共有)という事です。

一軒家に住んでいるのであれば、生活音などそれほど気にする必要はないですが、マンション、アパートでも隣人に対して騒音などならないように気を使うと思います。

シェアハウスではもう一歩進んだ気の使い方が必要になりますが、一緒に生活する事を考えれば当たり前の事なのでちょっと気を付けましょう。

具体的に言うと、

  • 深夜帯に大きな音を立てない、騒がない
  • リビング、キッチンなどの共用設備に私物を置いたままにしない
  • 使ったところは片付ける

などですね。自分がされて不快に思う事を見直してみれば、難しい事ではありませんよね。

シェアハウスによって住人同士の距離感は違いますが、生活するだけで自然と交流が生まれるのがシェアハウスです。
その環境はシェアハウスならではの一番の魅力と言ってよいと思います。様々な性別、国籍、仕事の方と知り合う機会が得られるかもしれません。

自然と交流が必要になり、相手を思い自ら行動するという環境が自分の人としての成長、将来に向けてのとても良い環境だと思いませんか?

自分に合ったシェアハウスを見つけて、充実した生活を経験してみてはいかがでしょうか。

シェアハウス探しはこちらから

新着情報

最新投稿写真2024.12.4