シェアハウス内の様々な設備 #02 ロフト
シェアハウス知識コラム2023-07-10
シェアハウス内の様々な設備 #02 ロフト
シェアハウス内の共用スペースには様々な施設が用意されたシェアハウスがあります。
その中から今回は「ロフト」についてご紹介したいと思います。
シェアハウス内におけるロフトとは、各個室内にはしごなどで登れる屋根裏部屋などが設置されているものを言います。
全室個室のシェアハウスもあれば、一部ロフトがあるシェアハウスもあり、ロフトの広さも2帖~4帖くらいのものが概ね一般的です。
ロフト付きの個室の多くは天井が高くなっていることが多いので、通常の部屋より解放感があるのでシェアハウスの個室にこだわりがある方は検討してみるのもよいかもしれません。
また、ロフトがあることで荷物が多い方でも収納として利用できたりするメリットがあり、ベッド周りをすっきりさせたいという方にもおすすめです。
シェアハウスに住みたいけどプライベートスペースも充実させたいという方も多いかと思います。
ロフト付きのシェアハウスなら限られたスペースも有効に活用できるので、ご検討してみてはいかがでしょうか?
当サイトのキーワード検索より「ロフト」で検索でピックアップすることもできます。
本コラム内の写真のシェアハウス
【上段写真】
サークルテラス宮崎台
スペースワン成増
【下段写真】
カルーチェ都立家政
ファーストハウス松戸(上本郷)
オススメ!必読!
オススメ!必読!
2023.12.25
オススメ!必読!
オススメ!必読!
2016.12.21
オススメ!必読!
2025.6.10
2025.6.9
みなとみらいが一望できます(*^▽^*)
花火もバッチリ見えて特等席です☆
横浜駅までも歩ける4人だけの少人数
東神奈川ハウス(京急 神奈川新町駅や
東急東横線 東白楽駅も利用できます)
自転車置き場もあり便利です(^^ゞ
大きな個室に大きなクローゼット
各バルコニーも大型ですよ~♪♪
HPからは海外も https://www.share-house.club
ツイッター
https://twitter.com/Twinkle_place
①鶴見・川崎ハウス→9月 から1部屋
②東神奈川ハウス、神奈川新町ハウス→9月から1部屋
③辻堂ハウス→9月から1部屋
④横浜駅ハウス→10月から1部屋