1. シェアハウスのシェアクリップ
  2. シェアハウスコラム
  3. シェアハウスタウン情報
  4. 新都心を擁する利便性抜群で上質な生活が送れる都市・埼玉

新都心を擁する利便性抜群で上質な生活が送れる都市・埼玉

シェアハウスタウン情報2017-02-17

新都心を擁する利便性抜群で上質な生活が送れる都市・埼玉

埼玉(さいたま)ってどんなところ?

彩の国と呼ばれる埼玉(さいたま)は、古くは武蔵の国と呼ばれていたエリア。関東地方を構成する県の一つであり、東京の北に位置しています。

海岸線が無く海の無い県ですが、一方では河川の流域面積が広く、全国一となっています。県西部には秩父山系の様な丘陵を含む地帯も在り、河川を含めて美しい自然も満喫出来る地域が沢山在ります。

高度経済成長期には東京のベッドタウンとして発展して来た県なので、通勤や通学に便利なのはもちろんですが、手軽に自然と触れ合える、レジャーや観光も手軽に愉しめるお得な都市となっています。

平地に広がる鉄道網で都心へのアクセスの利便性が高い都市!

平地に広がる鉄道網

埼玉は首都圏を構成する、関東と呼ばれる地域に属しています。

東京から県内に放射状に伸びた鉄道路線は非常に多く、JRは宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線、武蔵野線、川越線、八高線など、東武鉄道の伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、野田線(東武アーバンパークライン)、日光線、東上線、西武鉄道の池袋線、西武秩父線、新宿線など、秩父鉄道の秩父本線、首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレス、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)に加え、東京メトロの有楽町線、副都心線、埼玉高速鉄道の埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)などと、数え切れないほどになっています。また、東北、山形、秋田、北海道、上越、北陸の各新幹線は、大宮を停車駅としているので、新幹線移動もお手軽です。各鉄道の駅間を結ぶバス路線も豊富で、鉄道路線がカバーしていない地域の利便性をはかっています。また、東京首都高速道路の三郷線や川口線、池袋線や、東北自動車道、常磐自動車道、関越自動車道、東京外環自動車道、いわゆる圏央道に加え、国道16号線や254号線などの高速・幹線道路も通っており、自動車の利用も◎。

県内・県外問わず移動にストレスを感じさせないエリアとなっています。

規模の大小に関わらずお得な家賃で入居可能なシェアハウスあり!

キッチンイメージ こだわりインテリアイメージ

東京のベッドタウン、“埼玉都民”の街として発展して来たのが埼玉です。

埼玉エリアのシェアハウスは、戸建ての民家をリノベーションした2、3室の本当に小さな規模のものから、二世帯住宅や邸宅、アパートなどをリノベーションした小~中規模のもの、企業の事務所や寮、元々が留学生向けの寮をリノベーションした中~大規模なものまで様々なタイプが揃っています。

企業の寮をリノベーションした物件などには、各個室にトイレとキッチンが備わっているものもあり、プライバシーを重視する人にはオススメ。また、民家などをリノベーションした物件は、内装や家具などのインテリアに凝ったものも少なくありません。

埼玉エリアのシェアハウスは、比較的東京に近い朝霞(あさか)、志木、戸田、浦和、蕨(わらび)大宮などに比較的多く見られますが、川越などの情緒豊かなエリアにもこだわりの物件あり。比較的大勢の人と情報交換をしながらも、自分重視の生活をしたい人は大規模な物件、少人数で小じんまりと暮らしたい人には小規模な物件と、生活スタイルなどに合わせてお部屋を選びやすいのが、埼玉エリアのシェアハウスの特徴となっています♪

都市部にもレジャーエリアにも手軽に移動できる利便性大な都市!

さいたま新都心・都市風景

埼玉は、かつて今の東京・多摩地域を含めて、武蔵の国と呼ばれた地域で、河川の流入域が全国一と云うことからも判る様に、県の東部は平野が多く、農業も盛んに行われて来ました。西に進むほど標高が高くなり、県西部の秩父山系は自然も豊かで、東京周辺の幼稚園や小学校が遠足で利用したり、各方面から観光に訪れる人も多くなっています。

東京以外にも千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県ともお隣同士。多くの人が通勤する東京方面にも、温泉やスキーが楽しめる群馬県や、ベイエリアの利用ができる千葉県、避暑地で名高い長野や山梨の様なレジャーで利用したいエリアにも、手軽に移動が可能です。

県内でもさいたま新都心や大宮周辺をはじめとする繁華街や商業地は数多く、居住人口が多い事も手伝って、日常生活での不便は全く感じずに過ごすことができます。埼玉と聞くとイメージがちょっと…と云う人も居るかもしれませんが、東京と比べれば物価も安いので、生活全体のコストなどを考えると、ここに住む事を考えないというのは余りにもモッタイナイ!です。

まずは選択出来る物件が多い埼玉のシェアハウスに住んでみて、じっくり考えてみるのがおすすめです♪

幅広いテイストのシェアハウスが選べて上質な生活の実現が可能!

蔵の街と時の鐘 さいたま新都心・都市風景

埼玉は、県域に有名なさきたま古墳群をはじめ、多くの古墳や遺跡が発掘されていることから、古くから人が住んで来たと考えられているエリア。

江戸時代には徳川幕府によって江戸を起点とした五つの街道が整備され、埼玉県内には日光街道や中山道が通り、宿場が開かれました。草加、越ヶ谷、幸手(さって)、蕨(わらび)、浦和、大宮、上尾(あげお)、熊谷(くまがや)などは地域がその宿場と同じ名称を受け継いでいて、深い歴史を感じさせます。

埼玉は関東平野のほぼ中心に位置しており、平地が多く海も無いので、自然災害が少ないといった特徴があります。東京近郊で宅地の開発が容易だった事も手伝って、戦後の高度経済成長期には東京のベッドタウンとして発展して来ましたが、近年では東京以外の地域で首都機能を補完しようと云う新都心構想に基いて、さいたま新都心が開かれました。それに伴って開業したさいたま新都心駅周辺には、法務省や財務省などの行政機関が数多く移転して来ました。周辺にはコクーンシティやさいたまスーパーアリーナが建ち並び、また、隣接した大宮周辺の再開発・再整備も進んで一大複合都市が形成されつつあり、東京に働きに行く人ばかりでなく、埼玉県内で働く人も増えています。東京にも近く、アクセスもいいのに比較的土地が安いので、商業施設なども大型の物が多く、シェアハウスも広さに比べてお得な家賃設定のものも多く見られます。

日常の買い物もアクセスも便利で、レジャーも手軽に楽しめる埼玉のシェアハウスなら、生活の質の向上も簡単に目指せます♪

さいたまのシェアハウス

新着情報

最新投稿写真2024.12.3