新着情報
シェアハウスが初めての方や、一人暮らしに少し不安がある方にもおすすめのシェアハウス。 親元を離れて新生活をスタートする方はもちろん、忙しい社会人や料理がちょっと苦手な学生さんにも嬉しい管理栄養士考案の出来立て『330円夕食』をご用意。 ◼︎新宿までのアクセス良好!周辺環境◼︎ 花小金井駅から徒歩8分、最寄駅から新宿まで乗り換えなし25分、高田馬場まで20分と通勤通学にも便利な立地。 周辺にはコンビニやスーパーなど生活に必要なものが揃っています。 ◼︎ハウスマネージャー24時間常駐。他にない“安心感”◼︎ 【いつでも安心して頼れる】 設備トラブル、共用部のルール、ゴミ捨てなど…何か困ったことがあれば、ハウスマネージャーに即相談可能。 【交流の潤滑油として】 入居者同士が自然に関わりやすい雰囲気を作るため、適度な声かけや気配りを行います。もちろん過度な干渉はせず、住む人の自由を尊重しています。 【暮らしを支える日々のサポート】 宅配物の受け取り、不在時の対応など、生活の“細かいところ”まで配慮。 ◼︎管理栄養士考案『330円夕食』◼︎ 自炊が苦手な方、栄養バランスに心配がある方、忙しい方におすすめ!管理栄養士考案の330円夕食が利用できます。(数量限定・申込制・平日のみ) ◼︎お部屋◼︎ スタンダードタイプとマンションタイプの2種類あります。 スタンダートタイプはベッド・冷蔵庫・ハンガーラックがあるシンプルなお部屋。水回りやキッチンは共用部にあるのでお部屋としては十分な広さです。 マンションタイプは水回り付きの1R。水回りの共有に抵抗がある方やプライベートを重視したい方にもおすすめ。 ◼︎共有スペース◼︎ 共有スペースはまるでカフェのような雰囲気。 明るくて開放的な空間では自然と仲間が集まり、会話も弾みますね♪ また、共用部の清掃は平日毎日実施しているので、清潔感を大事にしている方にも、特におすすめのハウスです。
ぜひ一度、見学に来てくださいね!
ぜいたくな空間、何気ない会話、暮らしの潤いをシェアする
私たち共立メンテナンスは、1979年の設立以来、学生会館を中心に事業を展開してまいりました。年齢、出身や国籍を超えた多様な仲間との成長に必要な、良質の設備とサービスをご提供します。掃除の行き届いた心地よい空間、体調不良時のサポートなど、共立メンテナンスならではのあんしんの住まいをご提案します。
私たち共立メンテナンスは、1979年の設立以来、学生会館を中心に事業を展開してまいりました。年齢、出身や国籍を超えた多様な仲間との成長に必要な、良質の設備とサービスをご提供します。掃除の行き届いた心地よい空間、体調不良時のサポートなど、共立メンテナンスならではのあんしんの住まいをご提案します。